きりふ

きりふ
I
きりふ【切斑・切生】
白羽に幾筋かの黒いまだらがある鷲(ワシ)の尾羽。 また, その尾羽で作った矢羽根。 大切斑・小切斑・薄切斑などの種類がある。
II
きりふ【切符】
(1)年貢・公事(クジ)などの割り当てを記した文書。 きっぷ。
(2)「割符(サイフ)」に同じ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”